ターミナルマルチプレクサ tmux の入門書です。
tmux は、Unix 系 OS (FreeBSD, Linux, Mac OS) でターミナルを利用している方や Unix にリモートログインしている方に役立つツールです。複数のシェルを1つの端末でコントロールできます。
本書は、下記の方にお勧めします。
- Unix 系 OS を使いこなしたい方
- Unix 系 OS で開発やオペレーションに関わる方
- GNU Screen を利用していて tmux に興味がある方
本書では、tmux のセッション、ウィンドウ、パネルの基本的なことが習得できます。
変更履歴
- 2012/12/31 1.0.0
- 2013/01/03 1.0.1
目次
ターミナルマルチプレクサ tmux入門
目次
はじめに
内容について
動作環境について
第1章 tmux とは
1.1 仮想端末管理ソフトウェアとは
1.2 仮想端末管理ソフトウェアの種類
1.3 仮想端末管理ソフトウェアの利点
1.4 tmux の概要
1.5 tmux の概念
1.5.1 セッション
1.5.2 ウィンドウとペイン
1.5.3 サーバとクライアント
1.5.4 まとめ
第2章 tmux 環境構築
2.1 tmux のインストール
2.1.1 FreeBSD
2.1.2 CentOS
2.1.3 Ubuntu
2.1.4 Mac
2.2 インストールされたファイル
2.3 さくらのレンタルサーバにおけるビルド方法
2.3.1 ディレクトリの準備
第3章 tmux の基本的な使い方
3.1 tmux への命令
3.1.1 プレフィックスキーとは
3.2 tmux のセッション
3.2.1 セッションのはじまり
3.2.2 セッションの終わり
3.2.3 セッションのアタッチとデタッチ
3.2.4 デタッチに関する補足
3.2.5 ウィンドウの作成と切り替え
3.2.6 ウィンドウの強制終了
3.2.7 対話的なウィンドウの選択
3.2.8 ウィンドウ番号で移動する
3.2.9 ウィンドウ名を変更する
3.2.10 複数のセッションを扱う
3.2.11 セッション名前
3.2.12 セッション名を指定してセッションを作成する
3.2.13 セッション名の変更
3.3 ペイン
3.3.1 分割
3.3.2 ペイン間の移動
3.3.3 ペインの入れ替え
3.3.4 ペイン番号の確認
3.3.5 ペインをウィンドウから外す
3.3.6 ペインを終わらせる方法
3.3.7 ペインの強制終了
3.4 コマンドモード
第4章 tmux の設定
4.1 設定ファイル
4.2 プレフィックスキーの変更
4.3 プレフィックスキーについて
4.4 履歴のサイズ
4.5 ペーストバッファの個数
4.6 ステータスラインのカスタマイズ
4.6.1 ステータスラインの色
4.7 ウィンドウモードの色
4.8 色について
4.9 キーバインドの設定
4.9.1 キーバインドの確認
4.9.2 ペイン間の移動
4.9.3 キーバインドのモード
4.10 マウス関連の設定
4.10.1 mode-mouse
4.10.2 mouse-resize-pane
4.10.3 mouse-select-pane
4.10.4 mouse-select-window
4.10.5 マウスの設定をすべて有効にする
4.11 tmux を 256 色で使う
4.11.1 ターミナルの色数
4.11.2 環境変数 TERM
4.11.3 256色モードの確認
4.11.4 color0 から color 255
4.11.5 tmux の 256色モード
4.11.6 256色に関連するシェルの設定
4.12 シェルの設定
4.12.1 bash
4.12.2 zsh
第5章 テキストとバッファ
5.1 モード
5.2 スクロール
5.3 コピーモードの基本
5.3.1 コピーモードのキーバインド
5.3.2 コピーモードの実行例
5.4 バッファ関連のコマンド
5.5 複数のバッファを扱う
第6章 もっとtmuxを使い込むために
6.1 クロックモード
6.2 複数のホストに同じコマンドをsshで送る方法
6.3 開発を今すぐはじめる環境を整える
6.4 ペアプログラミング
6.4.1 共有アカウントでの共有
6.4.2 ソケットでの tmux の共有
tmux は、Unix 系 OS (FreeBSD, Linux, Mac OS) でターミナルを利用している方や Unix にリモートログインしている方に役立つツールです。複数のシェルを1つの端末でコントロールできます。
本書は、下記の方にお勧めします。
- Unix 系 OS を使いこなしたい方
- Unix 系 OS で開発やオペレーションに関わる方
- GNU Screen を利用していて tmux に興味がある方
本書では、tmux のセッション、ウィンドウ、パネルの基本的なことが習得できます。
変更履歴
- 2012/12/31 1.0.0
- 2013/01/03 1.0.1
目次
ターミナルマルチプレクサ tmux入門
目次
はじめに
内容について
動作環境について
第1章 tmux とは
1.1 仮想端末管理ソフトウェアとは
1.2 仮想端末管理ソフトウェアの種類
1.3 仮想端末管理ソフトウェアの利点
1.4 tmux の概要
1.5 tmux の概念
1.5.1 セッション
1.5.2 ウィンドウとペイン
1.5.3 サーバとクライアント
1.5.4 まとめ
第2章 tmux 環境構築
2.1 tmux のインストール
2.1.1 FreeBSD
2.1.2 CentOS
2.1.3 Ubuntu
2.1.4 Mac
2.2 インストールされたファイル
2.3 さくらのレンタルサーバにおけるビルド方法
2.3.1 ディレクトリの準備
第3章 tmux の基本的な使い方
3.1 tmux への命令
3.1.1 プレフィックスキーとは
3.2 tmux のセッション
3.2.1 セッションのはじまり
3.2.2 セッションの終わり
3.2.3 セッションのアタッチとデタッチ
3.2.4 デタッチに関する補足
3.2.5 ウィンドウの作成と切り替え
3.2.6 ウィンドウの強制終了
3.2.7 対話的なウィンドウの選択
3.2.8 ウィンドウ番号で移動する
3.2.9 ウィンドウ名を変更する
3.2.10 複数のセッションを扱う
3.2.11 セッション名前
3.2.12 セッション名を指定してセッションを作成する
3.2.13 セッション名の変更
3.3 ペイン
3.3.1 分割
3.3.2 ペイン間の移動
3.3.3 ペインの入れ替え
3.3.4 ペイン番号の確認
3.3.5 ペインをウィンドウから外す
3.3.6 ペインを終わらせる方法
3.3.7 ペインの強制終了
3.4 コマンドモード
第4章 tmux の設定
4.1 設定ファイル
4.2 プレフィックスキーの変更
4.3 プレフィックスキーについて
4.4 履歴のサイズ
4.5 ペーストバッファの個数
4.6 ステータスラインのカスタマイズ
4.6.1 ステータスラインの色
4.7 ウィンドウモードの色
4.8 色について
4.9 キーバインドの設定
4.9.1 キーバインドの確認
4.9.2 ペイン間の移動
4.9.3 キーバインドのモード
4.10 マウス関連の設定
4.10.1 mode-mouse
4.10.2 mouse-resize-pane
4.10.3 mouse-select-pane
4.10.4 mouse-select-window
4.10.5 マウスの設定をすべて有効にする
4.11 tmux を 256 色で使う
4.11.1 ターミナルの色数
4.11.2 環境変数 TERM
4.11.3 256色モードの確認
4.11.4 color0 から color 255
4.11.5 tmux の 256色モード
4.11.6 256色に関連するシェルの設定
4.12 シェルの設定
4.12.1 bash
4.12.2 zsh
第5章 テキストとバッファ
5.1 モード
5.2 スクロール
5.3 コピーモードの基本
5.3.1 コピーモードのキーバインド
5.3.2 コピーモードの実行例
5.4 バッファ関連のコマンド
5.5 複数のバッファを扱う
第6章 もっとtmuxを使い込むために
6.1 クロックモード
6.2 複数のホストに同じコマンドをsshで送る方法
6.3 開発を今すぐはじめる環境を整える
6.4 ペアプログラミング
6.4.1 共有アカウントでの共有
6.4.2 ソケットでの tmux の共有